2014.09.24(Wed)
こんにちは!
昨日の続きです。
準備も万端!いよいよショーの始まりです。
午前と午後の2部に渡って出場しました。
マノン、応援しっかり頼むわね。

一生懸命歩いているメリア。

ショー会場の雰囲気に呑まれることなく頑張っています。

審査員は、真っ黒なサングラスをかけたマレーシアの方でしたが、怖がることなくジッとしていられました。


堂々としたこのポーズ、不思議と心打たれてしまいます。
プープー君も成長ぶりを存分に発揮できました。

ジュニアクラスのネリアちゃん、コートをなびかせてとても綺麗です。

マ~フィ~。。。。

お願い地蔵さん、寝てちゃダメでしょ~
もしかして、果報は寝て待てということ??
日々練習を重ねたメリアの歩様、大好きです。

いつもおっとりした顔のメリア、この時は真剣な表情。

午後は女性外国人の審査員でした。

健気に頑張っている姿にウルウル。。。
午後は、モニ会長さんもお昼寝。

結果、各賞をいただくことができました。


メリアのショー参加は、一応このベビークラスでピリオドです。
ジュニアクラスに出場するには、コートの毛量がもっと増えなくてはなりません。
学んだマナーは忘れないようにしなくては♪
これからは、お友達の応援で頑張ります。
みんな良い結果を出すことができました。

ネリアちゃんは、ジュニアクラスのチャンピオンに仕上がりました。
全てが終わった時には、夕暮れ。

応援団もメリアたちもみんなよく頑張ってくれました。
心地よい疲れと、充実感を感じながら家路に就くことができました。
スポンサーサイト