ケージ卒業
2016.09.05(Mon)
こんにちは!
昨日の記事にいただいたコメントやメール、
励ましのお言葉はもちろんのこと、ご自分のワンちゃんの体験談や、
ご飯情報などをいただき、とても参考になりました。
ありがとうございました。
モニの様子は、
「お腹空いた~ご飯!」の要求はゼロに等しいです。
でも、食べさせれば食べます。
時々、勢いがついて残りを自ら食べる時もあります。
常時抱っこしたままなので写真はありません。
傍から見ると、どこが悪いの?という元気さがあります。
これだけが、今の救いです。

歯磨き後のダンスも、お顔がクチャクチャになるまで踊っています。
遊びたい活力もあります。
朝方は大雨。
日中は残暑と、まだまだワンズには辛い季節が続いています。

日中は、とても退屈さんのワンズです。
コング探しも♪

マノンを追いかけて走り回っています。


メリア、心配しているのかな?

モニ、まだ諦めていないのかな?
モニさん、今日も病院に行かなくちゃ!

マノン、お留守番よろしくね。

病院に行く仕度をして戻ってくると。。。

お出かけじゃないのよ~
病院♪
みんなでお出かけも軽井沢以降、全然していないものね。
もう少し気候がよくなったら、チョコチョコ近くにお出かけできるようになるといいわね。
モニ、頑張らなくちゃ!

病院で、やはり腎臓病で毎日通っているネコさんの飼い主さんと、
「腎臓病あるある」でお話が弾んでしまいました。
ネコさんもモニと同じような症状で、ご飯がなかなかすすまないそうです。
朝、喜んで食べたから、次も同じ素材で喜ぶかな?と期待すると、
匂いを嗅いで「プイ!」と拒否。
その時のショックな気持ちを共有することができて、
お互いに勇気づけられ、今日も明日も頑張りましょう!
と、大変なのはわたしだけじゃないと、少し気持ちが軽くなりました。
ご飯のより好みは、腎臓病になると多いようです。
「犬 腎臓病 ご飯食べない」で検索すると、
多くの方が苦労されている様子を知ることができます。
今日はパパも病院に同行して、点滴時の保定の練習もしました。
午後、晴れたのでメリアベビーたちが育ったケージを片付けることにしました。


マノンベビーもメリアベビーも育ったケージ。
次はあるのかないのか。。。(笑)
まだ未定です。

もう、ほとんど誰も使わないでしょう。
綺麗に洗ってしまっておきましょうね。

思い出の1ページがまた1つめくれました。
新しいページも、幸せなことで埋め尽くされることを願って。。。
夜散歩も、みんなで元気に行ってきました。
途中でマノンが大好きなサロン「M*neige」さんに寄って、
オーナーのMIYUさんにいっぱい撫でてもらって帰ってきました。
モニが元気そうに見えるので、とても驚かれていました。